お葬式を執り行う場所を斎場や式場、葬祭場などと言っていますが、名前の違いには意味はなく、それよりも抑えていただきたいポイントがあります。
それは、複合型(式場 + 火葬場)の斎場が便利だという事です。
↑の図のように、同じ敷地に式場と火葬場が隣接し、その間を徒歩で移動できます。
近年の斎場の造りは、式場と火葬場の区切りが目立ちませんので、はじめてのご遺族様は、なかなか分からないかもしれません。
複合型斎場の例
渋谷区の幡ヶ谷駅近くにある代々幡斎場という複合斎場です。
大きな建物の中に、式場(5部屋)と火葬場、控え室、霊安室などが含まれたオールインワンの複合斎場です。この複合斎場であれば、お葬式のすべてが執り行えます。
複合型斎場の特徴
同じ敷地内で、通夜から葬儀、火葬、そして【精進落とし】まで済ませる事ができます。
- 葬儀式場が2~5部屋、備わっています。
- 火葬場が備わっています。
- 式場と火葬場が隣接しているので霊柩車が不要です。
- 親族控え室やお清め所が備わっています。
- 大型駐車が完備されています。
- 特定の葬儀業者が管理する施設ではありませんので、どの葬儀業者に依頼しても利用できます。
最大のメリット
複合型斎場を選択した場合のメリットは、こちらです。
徒歩で式場と火葬場を行き来できるので、移動の負担がありません。
このように、式場と火葬場の間を徒歩で移動します。
お棺は専用の台車に乗せられ、そのあとに、導師や遺族・親族様が葬列を組んで歩きます。距離は長くても50mほどになり、もちろん屋根もありますので濡れる心配もありません。
また、どの斎場もバリアフリー構造なので車椅子の方でも負担なく移動できます。
霊柩車などの車両費が不要になります。
霊柩車とマイクロバスの利用料は、葬儀費用に直結します。
それぞれの相場は3万~7万ほどで距離により料金が異なります。しかし、複合型の斎場であれば徒歩で移動ができる為、この費用が不要となり葬儀費用の軽減につながります。
利用料も低価格
複合斎場は基本的に、各自治体が運営していますので、葬儀業者の式場と比べ利用料は抑えられます。
東京都はイレギュラー
ただし、東京都の場合はイレギュラーでして、自治体が運営する複合斎場と、民間企業が運営する複合斎場の2パターンがあります。
自治体の複合斎場の場合
式場利用料 | 火葬料 |
---|---|
5万~12万円ほど | 無料~2万円ほど |
■ 主に多摩エリアの皆様が利用します。
民間企業の複合斎場の場合
式場利用料 | 火葬料 |
---|---|
23万円ほど | 6万円ほど |
■ 主に23区エリアの皆様が利用します。
両者の違いは、主に利用料金の違いとなります。どちらも同じような設備ですが、民間企業が運営している斎場しか利用できない23区周辺にお住いの皆様は、全国と比べ葬儀費用が高くなります。
複合斎場の利用制限
先に…民間企業が運営している複合斎場ですが、こちらは日本全国どなた様でも利用できます。
そして、各自治体が運営している複合斎場は…というと、その自治体にお住いの方しか、基本的に利用できません。
例えば・・・
八王子市には、八王子市斎場という複合斎場がありますが…利用できるのは対象者様が八王子市にお住まいの方に限ります。
また、複数の自治体で1ヶ所の斎場を運営している場合があります。その場合は、その複数の自治体にお住いの皆様が対象となります。
ページの最後に、斎場の一覧を掲載しています。
※ 葬儀業者が運営しているのは火葬場ではなく、式場だけです。葬儀業者が建設・運営している火葬場はありません。
複合斎場のデメリット
費用と時間が軽減される便利な斎場ですがデメリットもあります。
斎場の利用まで4日~7日ほど待つことがある
敷地の都合上、式場の数は多くても5式場しかなく、1日に5件の葬儀しか出来ない事になります。
ですので、利用率が非常に高く…特に12月~2月にかけては4日~7日待ちの状況になることもあります。
葬儀業者によっては、その間のドライアイスや安置室の料金が必要となり、その費用が負担となってしまう場合もあります。
火葬中に、食事(精進落とし)を済ませなくてはならない
斎場によって異なりますが・・・利用時間の都合上、食事(精進落とし)は、火葬中の時間(約70分)を利用して済ませていただくことになります。
どうしても…「食事(精進落とし)は、火葬後にしたい」という場合には、複合斎場は適しません。
東京23区内の複合斎場は、火葬後に食事(精進落とし)が可能です。
葬儀の流れ
ここで複合斎場での、葬儀の流れを確認します。
基本的に、お葬式の進行内容は変わりませんが、利用時間の都合上、火葬中の時間を利用して【精進落とし】をする斎場が主流となります。
① 通夜と葬儀
斎場内の式場で、通夜と葬儀を執り行います。
② ご出棺
葬儀終了後、隣の火葬場へ移動します。
③ 火葬
火葬棟にて火葬を執り行います。
④ 控室へ移動
火葬が終了するまで、別室でお待ちいただきます。
⑤ 精進落とし ※
火葬中の時間を利用し精進落としとなります。
⑥ ご収骨→終了
ご収骨となり、全体の葬儀が終了となります。
※ 斎場(主に23区)によっては休憩のみとなり、その場合は収骨後に食事となります。
・・・
・・
・
特に大きな希望がなければ、複合斎場をおすすめします!
「自宅を式場にしたい…」や「なるべく早く葬儀を済ませたい…」など、特別な希望がなければ…複合斎場が良い選択になるでしょう。
ご遺族様の希望によっては、式場と火葬場が別々のほうが良いという事もありますが、私の経験上…「別々だったら一緒の施設が、いいよね!」という返答を、よくいただいていました。
最後になりますが…複合斎場は葬儀業者の管理施設ではありませんので、どの葬儀業者が利用しても使用料金は変わりません。
ですので、同じ斎場であれば…相見積もりをした場合でも比較しやすい内容となります。
・・・
・・
・
複合斎場・一覧
東京都のみとなりますが、複合斎場を紹介します。
公営:各自治体が運営する斎場になります。
民営:民間企業が運営する斎場になります。
多摩エリア | 公 / 民 | 所在地 |
---|---|---|
ひので斎場 | 公営 | 西多摩郡日の出町大字平井3092 |
青梅市民斎場 | 公営 | 青梅市長淵5-698-2 |
瑞穂斎場 | 公営 | 西多摩郡瑞穂町富士山栗原新田244 |
八王子市斎場 | 公営 | 八王子市山田町1681-2 |
南多摩斎場 | 公営 | 町田市上小山田町2147 |
立川市斎場 | 公営 | 立川市羽衣町3-20-23 |
府中の森市民聖苑 | 公営 | 府中市浅間町1-3 |
多摩・日華葬祭場 | 民営 | 府中市多磨町2-1-1 |
23区エリア | 公 / 民 | 所在地 |
堀ノ内斎場 | 民営 | 杉並区梅里1-2-27 |
代々幡斎場 | 民営 | 渋谷区西原2-42-1 |
落合斎場 | 民営 | 新宿区上落合3-34-12 |
桐ヶ谷斎場 | 民営 | 品川区西五反田5-32-20 |
町屋斎場 | 民営 | 荒川区町屋1-23-4 |
四ツ木斎場 | 民営 | 葛飾区白鳥2-9-1 |
戸田葬祭場 | 民営 | 板橋区舟渡4-15-1 |
臨海斎場 | 公営 | 大田区東海1-3-1 |
以上が、式場と火葬場が併設された複合斎場となります。
多摩エリアでは、ほぼ公営の斎場となり、23区エリアでは…逆に民営の斎場が多くなります。