散骨[さんこつ]とは?
ご散骨とは、お遺骨をお墓に安置せず…パウダー化し、山や海など…自然に還す葬送です。
時代の変化や核家族化により、あえて…お墓を持たない選択が認知されてきました。昔はドラマの中の話でしたが、現在では様々な事情から多くの皆様から支持をいただいております。
散骨は、皆様で行っていただく事も可能です。
散骨は、パウダー化し他人の迷惑にならないよう配慮すれば、どなたでも散骨していただけます。
ですので…人通りのない場所で行い、散骨後もパウダー化したお骨(粉)が人目に触れない事が大切です。また、自宅の敷地以外で地面を掘り起こしたり、墓標を置く事もNGです。
散骨はパウダー化したお骨を散らし、自然に溶け込ませる事が重要です。
ご散骨代行サービス の流れ
e-planningでは、山への散骨を代行しております。
代行散骨の流れは、下記のようになります。
❶ お遺骨の粉骨(パウダー化)

当所がお遺骨のパウダー化から承ります。
❷ ご依頼

❸ お引き取り or ご郵送

私共がご自宅まで引き取りに伺う事も可能(全国対応)ですし、ご依頼者様が ゆうパック で当所まで郵送していただく事も可能です。
❹ ご散骨
ご散骨の場所

※ 実際の散骨地点は、ご依頼者様へ報告させていただきます。
ご散骨の内容・様子
ご散骨の担当者
ご散骨の代行は、すべて私…イチクラが責任を持って担当させていただきます。
趣味でも登山を楽しんでいます! ↓ は私のインスタアカウントです。
❺ 散骨報告書の送付

・・・
・・
・
以上をもちまして、散骨代行サービスの終了となります。
・・・
・・
・